その他サービス

コピーサービス

図書館の資料は著作権法により、図書等の一部分については1人1部のコピーが認められています。

用紙サイズは、B5判・A4判・B4判・A3判の4種類で、カラーコピーもできます。

利用されるご自身で、コピーをしてください。

種別 サイズ 金額(1枚あたり)
白黒 全サイズ 10円
カラー B4まで 50円
A3 80円

※図書館内に設置しているコピー機は図書館資料のコピーのためのものです。図書館の資料以外のコピーはご遠慮ください。また、一万円札・五千円札には対応しておりません。千円札及び小銭をご用意ください。

閲覧席・学習コーナー、読書室及び学習用端末機の利用

各図書館では、閲覧スペースを設けております。閲覧席での座席予約は、不要です。

京橋 444席
※一般学習室(40席)・学習用端末機(3席)・
グループ学習室(8席)除く
日本橋 135席
※学習コーナー(15席)・読書室(36席)・学習用端末(1席)除く
月島 88席
※学習コーナー(12席)・学習用端末(1席)除く
晴海 183席
※下記予約席(39席)・学習用端末機(2席)・
グループ学習室(36席)・ブース席(グループ)(20席)除く

学習コーナー、読書室及び学習用端末機を利用するには、利用カードとパスワードが必要です。各図書館にある座席予約端末で予約・確保のうえご利用ください。

※Webからの予約はできません。

座席種別及び利用時間等は次のとおりです。

座席種別 座数 利用単位 最大利用時間
京橋図書館 3階一般学習室 19席 1時間 4時間
      4階一般学習室 21席
     4階学習用端末機 1席 1時間 2時間
     ※地域学習用端末機 1席
     ※児童学習用端末機 1席
日本橋図書館 学習コーナー 15席 1時間 4時間
       読書室 36席
       学習用端末機   1席 2時間
月島図書館 学習コーナー 12席 1時間 4時間
      学習用端末機   1席 2時間
晴海図書館 3階閲覧コーナー  19席 1時間 4時間
3階ブース席(個人) 7席 1時間
4階ブース席(個人) 13席
     学習用端末機   2席 1時間 2時間

※京橋図書館の地域学習用端末機と児童学習用端末機は、各コーナーのカウンターにお申し込みください。

グループ学習室の利用

京橋図書館
小学校4年生以上、中学生、高校生の方で2名以上(最大8名)で、読書や勉強等に利用することができます。
利用カードをお持ちのうえ、3階メインカウンターにお申し込みください。

晴海図書館
5名以上(最大12名)でご利用いただけます。(3部屋あり)
利用カードをお持ちのうえ、4階ティーンズカウンターにお申し込みください。
※13名以上(24名まで)でご利用の場合は、4階ティーンズカウンターへご相談ください。

ブース席(グループ)の利用(晴海図書館のみ)

2~4名でご利用いただけます。
利用カードをお持ちのうえ、4階ティーンズカウンターにお申し込みください。

団体貸出

区内各種の団体等は、登録すると図書資料に限り1団体100冊まで1カ月以内の利用ができます。詳しくは、職員にお問い合わせください。

教員・保育士の方は専用ページ「教員・保育士の方へ」をご利用ください。

レファレンスサービス

図書館では資料を探すお手伝いをします。調べたいことや、わからないことがあるときは、お気軽に職員におたずねください。

電子書籍貸出サービス

中央区に「在住」「在勤」「在学」で、中央区立図書館の利用登録をされている方がご利用いただけます。
詳しくは中央区電子書籍貸出サービスの「ご利用ガイド」をご確認ください。